TCSアフィリエイトってあまり聞いたことがないけど、どんなASP?利用するメリットは?評判は?審査は厳しい?どんな人におすすめ?
今回はそんな疑問や不安を解決するために…
・TCSアフィリエイトの特徴や強み
・上手な使い方
・評判や口コミ
・登録方法や審査について
をご紹介していきます!
1.TCSアフィリエイトはどんなASPなのか?
TCSアフィリエイトは、株式会社東京コンシューマーシステムが運営しているアフィリエイトサービスプロバイダー(以下ASP)です。
東京コンシューマーシステムは、2006年に設立された会社で、ASP事業だけでなく、Webマーケティングのコンサルやコンピューターシステム開発、さらには自社メディアも運用している堅実なIT企業です。
アフィリエイトの取扱いジャンルは、金融、FX、不動産に強く、エステや人材系の案件も取り揃えています。案件全体を通して高額報酬のものが多いのも特徴です。
また支払いも現金への換金だけでなく、ドットマネーやPexへポイント変換できる点も魅力的です。
管理画面もわかりやすいので初心者にもおすすめです。
案件数は多くはないですが、金融系サイトを運営しているアフィリエイターさんは登録しておくべきASPです!
2.TCSアフィリエイトの特徴や強み、利用するメリットは?
TCSアフィリエイトの強みは前述の通り、高額案件の取り揃えが豊富という事です。
金融・FX・不動産はほぼ網羅しているので、該当ジャンルのアフィリエイトサイトを運営している方にはおすすめです。A8.netなど主要ASPのサブとして登録をしておきましょう!
ちなみに、審査は厳しめになってます。
その他のメリットとしては、換金時に消費税分が上乗せされるのでお得です。どういう事かというと、例えば報酬10,000円で消費税が10%の場合、税込11,000円が振込されるのです。
ドットマネーやPexのポイントに交換できることも、ポイント増量キャンペーンの活用や税務面での観点でお得に報酬を得られるというのが強みですね。
3.TCSアフィリエイトの評判は?アフィリエイターからの評価等
TCSアフィリエイトの評判はやはり「金融案件が強い」という声が多いです。また、担当者に関しても「知識が豊富で丁寧」と非常に使いやすいASPであることがわかりますね。
- 稼ぐためのコツがわからない
- 運用方法に迷いがある
- 数か月続けたけど成果が上がらない
等のお悩みがある方は、サポートが懇親丁寧なアドバイスをくれるので、利用してみましょう。
tcsアフィリエイトってしってます?
大手のASPを知っている方も多いですが、アフィリエイト始めたころからTCSつかっています。
特徴は「金融系に強い」
キャッシング、FX、クレジットカード、証券などを扱う人にはおすすめ♪
私は担当も付いていますが、親切丁寧です。
金融系やるならありです♪
— たかし👹アドセンス×SEOブロガー (@fukugyoluck) May 30, 2020
金融系の案件に取り組もうと考えている方にはTCSアフィリエイトというASPがオススメ。
他のASPサービスと比べてもユニークな案件も多いので取り扱う案件の幅を広げたい人には嬉しいサービス。
仮想通貨取引所なども豊富なのでこれからやりたい人は是非是非。#ブログ初心者 #今日の積み上げ
— おかだ@20代FIRE大家 (@ooyasanok) July 14, 2021
金融系の記事を多く投稿しているのですが、TCSアフィリエイトの案件が充実していて、使い勝手が非常に良いです!
結構マイナーな案件もあるので、
オススメですよ😀#ASP #TCSアフィリエイト— タケダ (@takeda_idai) February 25, 2021
tcsアフィリエイトってしってます?
大手のASPを知っている方も多いですが、アフィリエイト始めたころからTCSつかっています。
特徴は「金融系に強い」
キャッシング、FX、クレジットカード、証券などを扱う人にはおすすめ♪
私は担当も付いていますが、親切丁寧です。
金融系やるならありです♪
— たかし👹アドセンス×SEOブロガー (@fukugyoluck) May 30, 2020
一方で、広告主に銀行などを抱えていたりするので、審査は厳しいです。
その分、堅実な運営をしており、個人情報の取り扱いにも注意を払っているので、その辺りは安心して利用できるポイントですね。
▼TCSアフィリエイトのプライバシーポリシー
このプライバシー・ポリシーに述べられている「個人情報」とは、氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、当ウェブサイトのアクセス記録、嗜好情報等の特定の個人を識別することができる情報をいいます。当ウェブサイトでは、お問い合わせ等をご利用いただく際に、皆さまの個人情報を収集することがあります。当社による個人情報の収集は、あくまで皆さまの自発的な提供によるものであり、皆さまが個人情報を提供された場合は、当社がこのプライバシー・ポリシーに則って個人情報を利用することを皆さまが許諾したものとします。ただし当社は、プライバシー・ポリシーに開示されている事と異なった方法で、本人に許可なく個人情報を第三者に開示することはございません。また、直接メール等でのセンシティブ情報の送付はご遠慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。
ちなみに、審査通過に必要な記事数や文字数は公開されていませんが、10~15記事、1記事辺り1,000文字以上はコンテンツを作成しておきたいです。
もちろんコンテンツ内容が薄い場合は、それだけのボリュームがあっても落ちる可能性があるので、充実したコンテンツを作ることを意識しましょう。
4.TCSアフィリエイトの登録方法・使い方,審査について解説!
4-1.まずは登録する
TCSアフィリエイトを利用するために、まずは登録をしましょう。登録費・年会費などは一切かかりませんので、ご安心ください。
審査が厳しいASPなので、登録をする前に、しっかりとTCSアフィリエイトの注意事項を確認してから進めましょう。
ちなみに、20歳以上でないと登録することが出来ないので、注意です。
以下に登録手順を載せておきますので、ご参考にしてください。
【登録手順】
★STEP1
まずはTCSアフィリエイトのサイトにアクセスし、上部の「アフィリエイター様登録申込をクリックします。
★STEP2
利用規約の画面が出てくるのでよく読み、「同意する」にチェックを入れ「登録申請」をクリックします。
★STEP3
メールアドレス入力フォームが出てくるので、ご自身のメールアドレスを入力し問題なければ「確認」をクリック。その後改めて確認ページが表示されるので、内容に問題なければ「送信」をクリックします。
★STEP4
TCSアフィリエイトから登録用フォームがメールにて届くので登録情報・振込先・メディア情報などの必要事項を入力していきます。
★STEP5
最後に「登録」をクリックしたら申請が完了です。
審査結果は2営業日~3営業日程度にわかるので、そのまま待ちましょう。
4-2.登録審査について
TCSアフィリエイトの審査は厳しめです。これは上述のように、銀行などの金融関係の広告主が多いことが理由の一つです。
優良コンテンツを1記事辺り1,000文字以上、10~15記事以上の作成をしている人が通っている事例がありますので、気合を入れてコンテンツを作って申請しましょう!
また、注意事項に抵触していない事もしっかり確認しましょう!
審査は2~3営業日程度で結果がわかるようですが、万が一なかなか審査結果が届かないという人は、TCSアフィリエイトに直接問い合わせしましょう。
審査に落ちてしまった場合でも、TCSアフィリエイトは再審査が可能です。
とはいえ、手間と時間がかかるので、しっかりと最初の段階でコンテンツ内容や注意事項は確認しておきましょうね。
4-3.広告を提携する
広告を掲載するために、まず自分が掲載したいプログラムと提携をします。
TCSアフィリエイトの提携審査期間は広告主によって異なります。数営業日から1ヵ月程度かかる場合もあるようなので、こちらもなかなか提携審査結果が来ないという人はTCSアフィリエイトに問い合わせしましょう。
また、TCSアフィリエイトは一度提携申請が非承認になると、その広告は2度と掲載ができなくなってしまうので、注意が必要です。
TCSアフィリエイトの提携申請方法や広告掲載のやり方は以下に手順を書きますのでご参考にしてください。
★STEP1
まずは管理画面にログインします。
★STEP2
TCSアフィリエイトトップページにある「広告リスト」タブから[カテゴリー別広告一覧]、[広告一覧]などをクリックして掲載したい案件を探します。
★STEP3
案件内容を確認し問題がなければ、[申請する]をクリック。
★STEP4
確認ページが表示されるので、改めて提携したい案件に相違がないか確認し、問題なければ「確認」をクリック。
★STEP5
最後に「登録」をクリックしたら提携申請完了です。結果はメールにて届くので確認をしておきましょう。
続いて広告の掲載方法です。
☆STEP1
管理画面にログイン後、ページ上部の「広告リスト」タブから[提携申請済広告一覧]をクリックします。
☆STEP2
掲載したい広告の「[OK(URLの取得)]をクリックし、続いて[URL]の取得をクリックします。
☆STEP3
バナー・テキストなど、自身の掲載したい種類の広告が選べるので希望の広告のコードをコピーします。
☆STEP4
自身のブログやサイトに貼り付ければ掲載は完了です。以上になります。
5.TCSアフィリエイトの自己アフィリエイト(セルフバック)は?
TCSアフィリエイトにも、A8.netの『A8セルフバック』のような自己アフィリエイトサービスが存在します。
TCSアフィリエイトの会員であれば、誰もが利用する事ができるので、是非利用しておきましょう。
管理画面の「アフィリエイター本人による申込OK」となっている広告が自己アフィリエイト対象の広告なので、気になった案件があれば、是非自分でコンバージョンをして稼いでみましょう!
6.TCSアフィリエイトのASPとしてのスペックはどうか?
TCSアフィリエイトの広告主数は350件程度と言われています。
A8.netなどの主要ASPと比較をすると案件数は少ないものの、金融・FX・不動産などの高単価案件がほとんどで、稼げる広告に特化しているからだと言われています。
最低支払金額は3,000円からで、振込手数料は有料となります。
楽天銀行
∟振込金額3万円未満:50円
振込金額3万円以上:50円
楽天銀行以外
∟振込金額3万円未満:160円
振込金額3万円以上:250円
ただし、上述の通り消費税分も支払ってくれるASPですし、楽天銀行を使用すれば一律50円で振り込んでくれるので、良心的な条件であります。
振込時期は、報酬発生月の翌々月末(末日日が金融機関休業日の場合は翌営業日)になります。
ドットマネーやPexへの支払いであれば1ポイントから変換可能で(1ポイント=1円)手数料もなく、リアルタイムでの変換が可能です。
手数料を抑えたい人は、これらのサービスを使ってポイント交換するのがいいでしょうね。
TCSアフィリエイトは一言で言えば「稼げるASP」です。審査は厳しですが、それを乗り越えてたくさん稼ぎましょう。
もしお金を稼ぐことに罪悪感を感じていたりするなら、稼げるアフィリエイターにはなれません。
お金を稼ぐことができている=社会にとって価値提供をしているという意識を持ちましょう。
お金は人生を豊かにします。お金は必要なだけあればいいという人もいますが、多くあることに越したことはないのです。
ポジティブにアフィリエイトをしていきましょう。
カネは多くあるに越したことはない。多ければ多いほどよい。
By ジョンメイナードケインズ(イギリスの経済学者)
以上が、TCSアフィリエイトの紹介になります。
まだTCSアフィリエイトに登録していない方は、こちらからチェックしてみてください。
>>>TCSアフィリエイトに登録してみる!